9月の認知症月間に行われた三鷹市の「認知症にやさしいまち三鷹」イベントの一つに、当NPO職員も参加してきました。こちらのイベント大変な人気であっという間に満員御礼だったそうです。三鷹市民の皆さんの関心の強さに驚きました。「認知症って一つの個性なの?」そんなふうに感じる温かくて楽しい気持ちになりました。
「あれ?去年の認まちの八百屋さんもパネリスト?」
「知り合いが出ていると楽しいね」
なんて声もあったとかなかったとか・・・。ほっこりしました。認知症がある、なしに関わらず私たちは繋がっているんですね。とても安心。
三鷹市長・三鷹市の健康福祉部高齢者支援課 介護予防係の皆さま
杏林大学医学部附属病院神﨑恒一先生
パネリストの皆さま
素晴らしいイベントをありがとうございます!

写真は三鷹市提供です




