ご賛同頂けますと幸いです

認知症の人、認知症のことが心配な人、これから認知症になる人、その方々とくらす人と
ともに考え、ともに生きていくことを
目指します。

詳しいことはこちらから
ピアサポート

丹野智文さん、三鷹でのピアサポート-18

第18回 ピアサポート(丹野智文さん)を振り返って (丹野さんは12回目)日付:2025年2月27日(木曜日)場所:のぞみメモリークリニック前回と同様に、待合室のテレビの前の一角を使って行った。テーブルを2脚合わせて使用。丹野さんは入り口の続きを読む
BSAPスピーカーズプログラム

第12回BSAPエリアアドバイザー Speaker’s Program開催されました

■会 名 称:『第12回BSAPエリアアドバイザーSpeaker’s Program』■日  程:2025年3月1日(土)18:00-2日(日)11:45■会  場:相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明(旧ホテルサンルート有明) テーマは昨年同続きを読む
認知症当事者勉強会

第30回認知症当事者研究会世話人会がありました

2025年1月29日(水)第29回認知症当事者勉強会(2025年3月22日実施予定)に向けての世話人会が行われました。)寒い中多くの方が会場に駆けつけ熱心な話し合いがありました。今回の話題はピアサポート。のぞみメモリークリニックで行われてい続きを読む
ピアサポート

山中しのぶさん、三鷹でのピアサポート-17

2025年1月29日 水曜日第17回 ピアサポート(山中しのぶさん)を振り返って (山中さんは6回目)日付:2025年11月29日(水曜日)場所:のぞみメモリークリニック前回と同様に、待合室のテレビの前の一角を使って行った。テーブルを2脚合続きを読む
ピアサポート

丹野智文さん、三鷹でのピアサポート-16

2024年12月4日 水曜日第16回 ピアサポート(丹野智文さん)を振り返って (丹野さんは11回目)日付:2024年12月4日(水曜日)場所:のぞみメモリークリニック前回と同様に、待合室のテレビの前の一角を使って行った。テーブルを2脚合わ続きを読む
ピアサポート

山中しのぶさん、三鷹でのピアサポート-15

2024年11月20日 水曜日第15回 ピアサポート(山中しのぶさん)を振り返って (山中さんは5回目)日付:2024年11月20日(水曜日)場所:のぞみメモリークリニック前回と同様に、待合室のテレビの前の一角を使って行った。テーブルを2脚続きを読む
ご案内

「認定NPO法人」を取得しました!!

「地域認知症サポートブリッジ」が認定NPO法人に!このたび、NPO法人地域認知症サポートブリッジは、令和6年11月6日付で東京都より認定NPO法人として認定いただきました。当会にご賛同いただき、ご支援くださっているみなさまに心より感謝申し上続きを読む
認知症当事者勉強会

第29回 認知症当事者勉強会報告

2024年10月26日(土)午後3時から三鷹駅前コミュニティ・センターで第29回認知症当事者勉強会が開催されました。この勉強会は「認知症になった後、どのように生きるか、どう生きられるか」を認知症の方を含め、参加者全員で一緒に考える場です。勉続きを読む
ピアサポート

丹野智文さん、三鷹でのピアサポート-14

2024年10月2日 水曜日第14回 ピアサポート(丹野智文さん)を振り返って (丹野さんは10回目)日付:2024年10月2日(水曜日)場所:のぞみメモリークリニック前回と同様に、待合室のテレビの前の一角を使って行った。テーブルを2脚合わ続きを読む
ピアサポート

山中しのぶさん、三鷹でのピアサポート-13

山中しのぶさんピアサポート実施2024年9月18日 水曜日第13回 ピアサポート(山中しのぶさん)を振り返って (山中さんは4回目)日付:2024年9月18日(水曜日)場所:のぞみメモリークリニック前回と同様に、待合室のテレビの前の一角を使続きを読む
シェアする