NPO地域認知症サポートブリッジ
認知症の人がくらしやすい街は全ての人がくらしやすい街
  • ホーム
    Home
  • 事業報告
    about us
  • 過去の活動
    activity
  • 賛同してくださる方へ
    donation
  • お問い合わせ
    contact

ホームページを開設いたしました

パソコンとスマホとボールペン ご案内
X Facebook LINE Pinterest
2023.02.132024.09.14

2006年よりNPO地域認知症サポートブリッジの活動を行っていましたが広く皆さまに知っていただこうと、この度ホームページを開設いたしました。さらなるご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ご案内
シェアする
X Facebook LINE Pinterest
NPO地域認知症サポートブリッジ

関連記事

ご案内

「認定NPO法人」を取得しました!!

「地域認知症サポートブリッジ」が認定NPO法人に!このたび、NPO法人地域認知症サポートブリッジは、令和6年11月6日付で東京都より認定NPO法人として認定いただきました。当会にご賛同いただき、ご支援くださっているみなさまに心より感謝申し上続きを読む
ご案内

第30回 認知症当事者勉強会報告

テーマ「診断後支援としてのピアサポート」3月22日(土)全国から60名以上の多様な立場の方々が集まりました。第1部話題提供青山聡子氏(のぞみメモリークリニック精神保健福祉士)がスコットランドの認知症施策とその変遷について紹介しました。「実際続きを読む
ご案内

丹野さんがやってくる!

2023年2月22日(水)仙台で活躍中の認知症当事者の丹野智文さんが三鷹の認知症専門外来のぞみメモリークリニックでピアサポートを実施することになりました。ピアは「仲間」とか「同じ立場」を意味しています。認知症と診断されて、なんとも身動きが取続きを読む
丹野さんがやってくる!
ホーム
ご案内

投稿カテゴリー

ご案内
ご案内
認知症当事者勉強会
認知症当事者勉強会
ピアサポート
ピアサポート
BSAPスピーカーズプログラム
BSAPスピーカーズプログラム
リードの会
リードの会
賛同してくださる方へ
木の人形お問い合わせ
お問い合わせ

投稿カレンダー

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
    4月 »

応援募集です!

ピアサポート活動資金が不足しています

認知症の人が認知症の人を元気づけるピアサポーターを増やしたいです。お互いに支え合う関係を作り、一人で抱え込ませない豊かな地域ネットワークをつくることが大切です。実際に認知症の人同士が出会うことで、笑顔を増やすことができます。まずは安心できる時間と空間を実現したいと思います!

賛同してくださる方へ
地域認知症サポートブリッジ
地域認知症サポートブリッジ

「認知症と共に生きる」をヒントにして誰もが楽しく暮らしていくための地域活動をしています。
詳しいプロフィール

地域認知症サポートブリッジをフォローする

投稿カテゴリー

ご案内
認知症当事者勉強会
ピアサポート
BSAPスピーカーズプログラム
リードの会
賛同してくださる方へ
お問い合わせ
NPO地域認知症サポートブリッジ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 NPO地域認知症サポートブリッジ All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 事業報告
    • 過去の活動
    • 賛同してくださる方へ
    • お問い合わせ
  • NPO地域認知症サポートブリッジ
  • ホーム
  • 事業報告
  • 過去の活動
  • 賛同してくださる方へ
  • お問い合わせ